【初心者必見!】YuliverseのNFT(Yuli)の売り方解説!(Element Market編)

最近、Yuliverseにはまっていて、時間が全然足りない!と人生楽しんでいるSuです。

Yuliverseアプリには、アプリ内マーケット機能がないため、現状は他のマーケットで購入・販売することになります。

購入は多くの方が既にやられていることですが、ブリードが始まると、「どうやって売るのだろう?」と疑問に思われる方もいらっしゃるでしょう。

ということで、今日は、YuliverseのYuliを売る方法について画像付きで解説していきますね!ぜひ最後までご覧ください!

ちなみに、タイトルにもあるとおり、Elementマーケットで売る方法なので、他のマーケットについては、時間を取って記事を書いてみますね。とりあえず、今回はElementで!

Elementで自分のYuli NFTを売るには?

以下の流れで売ることができます。

  1. Elementマーケットにアクセス
  2. ウォレット接続
  3. 値段を決める
  4. 売りに出す(Listing)

ElementでYuliを売る手順

Elementマーケットにアクセス

とにもかくにも、Elementマーケットにアクセスしましょう。アクセスしたら、右上のウォレットアイコンをクリックします。

ウォレットを選択

お使いのウォレットを選択します。私はメタマスクなので、メタマスクを選択。

NFT一覧を表示

ウォレット連携したら、右上のアイコンから、「My NFTs」をクリック

自身が持っているYuliverseのNFTが表示されるので、売りたいYuliの「DETAILS」をクリック

ここでNFTが表示されない場合は、接続先ウォレットが合っているか確認しましょう。

Sellボタンで売り情報の設定開始

「Sell」をクリックしましょう。ただし、売る前に「本当に自分が売る予定のYuliなのか?レアリティは合ってるか?」などをYuliのID検索で確認しましょう。Yuliの見た目でレアリティを判断するのは難しいです。

YuliのID検索方法が分からない方は、こちらを参考にしてみてください。

売値を決めましょう

売値を以下の赤枠の部分に入れましょう。自身が売りたいYuliのレアリティ、ブリード残り回数、残りSanity値など、様々な要素を考慮したフロア価格にしないと売れない可能性があります。

売値だけ決めれば、「Listing」をクリックするとウォレットの署名が始まり、売りに出すことができます。他の設定項目は後述しますので、見たい方はぜひ最後までみてください。

FloorPriceは参考にしないほうが良い

先に書いておきますが、Floor Priceの機能は使わないほうが良いでしょう。

売値を決める時、「Floor Price」ボタンをクリックすると、売値にフロア価格が入力されます。コレ、便利な機能なのですが

コモンを販売する時もプロトタイプのフロア価格が表示されている

ので、基本的に使わないほうが良いです。自身でしっかりレアリティやブリード残り回数などに合わせたフロア価格を調査し、設定しましょう。

販売期間を決めましょう

販売期間は、最初は1か月に指定されています。1時間~1か月の選択肢がありますね。販売期間が終了すると自動的にListingから外されるようです。販売期間が短い場合は限定販売という意味合いでしょうか。

販売期間は自由に設定することもできます。1か月以上の場合は、「Custom Date」を選択し、自由に販売期間を設定しましょう。

Listingして、売りに出そう!

では、「Listing」クリック後の流れを見ましょう。クリック後は、以下の確認画面が表示されます。

同時にメタマスクの署名画面がでますので、内容を確認し、「Confirm」をクリックします。

「NFTへのアクセスを許可することにリスクがあるよ!」と表示されるので、内容を確認したら、「Approve」をクリックします。

署名リクエストを求められるので、内容を確認しながら、赤枠の部分のスクロールをしたまで移動させます。

最後まで確認すると、「Sign」ボタンがクリックできるようになるので、クリックします。

Listingに成功するとこのような画面になります。
※最初にListingしたYuliは即売れしてしまったので、別なYuliで確認した画像になっています

「View item」をクリックすると、販売中の画面に移動します。ここで残り時間などを確認できますね。

以上でYuliの販売は完了です!思ったより簡単でしたね。

ここからは、「価格の変更」と「Listingのキャンセル」、「その他の疑問」について解説します。

Listing中に価格の変更はどうやるの?

以下の手順で価格変更ができます。まずは、「Adjust Price」ボタンをクリック

変更したい価格を入力し、「Adjust Price」ボタンをクリック

内容確認画面が出るので、「Confirm」ボタンをクリック
※手数料は4~5円くらいかかるようですね

Listing時と同様に、署名確認画面が出るので、内容を確認し、スクロールを一番下まで進めましょう。

「Sign」をクリックします

トランザクションが完了すれば、価格変更完了です!(トランザクションの処理は少し時間がかかります。私の場合は十数秒で完了しました)

「OK」をクリックしましょう

価格変更後の画面です。正しく変更後の価格が反映されていますね!これで作業は終わりです。

ListingしているYuliをキャンセルするには?

以下の手順でListingのキャンセルができます。まずは、「Cancel Listings」ボタンをクリック

キャンセル確認ダイアログが出ますが、ここにボタンはないので、何もしなくてOKです。

確認画面が出ますので、内容を確認し、「Confirm」ボタンをクリック
※手数料は4~5円くらいかかるようですね

しばらくするとキャンセル完了になります。最初に表示されたダイアログが自動的に閉じます。

詳細画面に遷移すると、「Sell」ボタンが表示されており、キャンセルが完了していることが分かります。以上でキャンセル作業は完了です。

販売手数料は?

Elementの販売手数料は10%です。マーケットに2%、NFTクリエーターに8%です。

Listingするだけでも手数料かかる?

かかるようです。6円くらいなので、安いようですね。

Listingをキャンセルした場合の手数料は?

かかります。これも確認しましたが、4~5円くらいでした。こちらも安いです。

特定の人に販売ってできるの?

できるようです。自分は試したことがないですが、プライベートセールという機能があり、ONにすることでプライベートセールモードで販売できるようですね。

機会があったら試してみたいと思います。

ちなみに、プライベートセールの場合は、取引先のウォレットアドレスが必要のようです。また、手数料は0%になっていました。(実際にどこかで手数料が発生するかもしれませんが、未確認です)

オークション形式の販売はできる?

今はできないようです。ボタンがあったので、試してみましたが、「Coming Soon」でした^^

Offersに低価格のリクエストが来るのだけど?これ何?

低価格で間違って売ってしまうことを期待しているのかもしれません。間違っても「Accept」ボタンをクリックしないように注意しましょう!

最後に

この記事が少しでも「役に立った!」と思った方は、Yuliverseで招待コードを入れてゲームを始めていただけると、うれしいです!今なら、招待コードを入れるだけで、Stardust200個もらえます!

招待コード: 27CcD8B1

Yuliverseの始め方については、こちらのQ&Aにまとめてありますので、見てくださいね。「これ、良く分からないよ!」、「こんなこともQ&Aに載せてほしい!」などありましたら、https://twitter.com/SurikuY までご連絡頂ければ!

最新情報をチェックしよう!